思想・考え方

意思を強くするために合理的に物事を考える癖をつける

「意志が弱いため、やらなくてはいけないことに着手できない」

このような悩みを持たれている方は多いのではないでしょうか。私も現在進行系で、この悩みを抱えています。

「仕事が終わったらブログを更新して、プログラミングの勉強もするぞ」と仕事中によく考えているのですが、実際着手しなければいけないタイミングになると、面倒になり、結局何もしないという日々が続いてしまいました。

そこで、「何とか意思を強くしたい」と思うようになり、色々と試行をしております。その中で特に効果があったと思う方法について紹介してみたいと思います。

続きを読む

マイナス思考のほうが仕事ができるようになれると思う

こんにちわ。管理人のヒロユキと申します。

「ヒロユキくんってマイナス思考だよね」と大学時代にバイト先の人に言われたこともあるので、自分は客観的に見てもマイナス思考だと思います。

世間では「マイナス思考は辞めてプラス思考になろう」とよく言われます。

自分も昔は「プラス思考にならなきゃ」と思っていたのですが、社会人経験も10年を超え、現在はマイナス思考で悪くなかったと思えることも増えました。

それは「マイナス思考のほうが仕事において評価されやすい」と思う場面が多々あったからです。

詳細を記載してみたいと思います。

続きを読む

コロナによる外出自粛も悪くないと思った

こんにちわ。東京住みでほぼ全く外出をしていない管理人のヒロユキと申します。

自分は4月以降、「コロナによる外出自粛における模範」と自画自賛できるくらい自宅謹慎をしています

自宅からはほぼ出ないので、通販の業者さんと少し対面する以外は全く人と接していないと言って過言では有りません。

続きを読む

無力感を克服できなければ習慣は簡単に崩壊する

こんにちわ。半年前からスキルの向上などを目指しているヒロユキと申します。

このブログについても、その活動の一環で作成を行っています。

その他にもダイエット、Webサービス作成、資格取得、ゲーム作成、デザインの勉強、英語など様々な分野で学習を進めています。

これらを進める上で最も重要なことは、日々の学習を習慣化することです。

どれも継続して実施しなければ、マネタイズ出来るレベルの技術を身につけることが難しいものだからです。

しかし、なかなか習慣化することが出来ず、ほぼ失敗に近い結果となっています。

その理由について、「無力感を克服出来なかったため」という自己分析をしています。

詳細を記載してみたいと思います。

続きを読む

自分を追い込むことに意味はないです。私はホームレスまで落ちても努力しませんでした。

こんにちわ。元ホームレスで現在無職のヒロユキと申します。

私がここまで人生失敗した理由の一つとして「努力したことが一切なかった」ということが挙げられます。そして常に受け身で全く行動的ではなかった。

現在も、こんな自分を変えたいと考えています。

では、人はどのようにして自分を変えていけばよいのでしょうか。

方法の1つによく挙げられるのが「自分を追い込み、努力せざるを得ない環境を作る」ということです。

しかし、私は過去の経験から「自分を追い込んでも行動的にはならない」と考えています。その理由について記載しています。

続きを読む

30代ゴミ人間の俺が20代でやっておけばよかったと後悔していること

こんにちわ。人生完全に詰み始めている管理人の「ヒロユキ」です。

どのくらい終わっているかと言いますと…

  • 33歳(執筆時点)
  • デブ( メタボ )
  • 無職
  • スキル0
  • 彼女いない歴=年齢
  • 友達0
  • コミュ障
  • 前職が薄給だったため貯蓄も少ない

という感じです。

明るい材料を挙げるとすれば…5体満足で大病の経験もないというところくらいでしょうか。

こんなゴミ人間の自分がどうして出来上がってしまったのかを記載していきたいと思います。

続きを読む

飲み会は有識者と仕事の話をする機会があれば有益だと思っています

2019年の年末に「#忘年会スルー」という言葉がTwitter上で取り上げられて、TVでも話題になったようですね。

スルーという行為が話題になるくらいなので、「忘年会に行かない若者が増えている」ということだと思います。私の周りのフォロワーさんなどを見ても、仕事の忘年会は行く必要がないと思っている人が多いようです。

私は、前述した通りコミュ障なので基本的に忘年会(飲み会)スルーには大賛成です。

しかし、「この飲み会に参加してよかった」と感じる有益な飲み会を経験したこともあります。

なのでメンバーによっては、”参加したい”と思うこともあります。私がどういった飲み会が好きなのか記載してみたいと思います。

続きを読む

筋トレするくらいなら「ガラ出し」のバイトで筋肉をつけるのがおすすめ

こんにちわ。女性にモテるために引き締まった体を目指したいと考えている管理人の「ヒロユキ」と申します。

現在は、職業プログラマーをしているため、ほとんど運動はしておらずお腹周りがかなり気になってきています。

そこで、手軽に筋トレをしたいと考えているのですが、筋トレについてネットなどで調べるとジムに通って筋肉をつけようとしている人が大半ですよね。

しかし、ジムにお金を払って筋トレをするより肉体労働系のバイトでお金をもらいながら筋トレするほうが一石二鳥でお得だと思うので、自分の経験から「ガラ出し」のバイトを勧めてみたいと思います。

続きを読む